11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

由利本荘地域公共交通網形成計画(第2次)の第6章計画目標目標達成のための事業の3の2、高齢化増加する運転免許自主返納者への対応事業概要の欄に、市コミュニティバス割引制度の検討などが記載されておりましたが、高齢化過疎化に伴い、今後増加する交通弱者への対応策に、由利本荘市でも急発進防止装置補助金の創設を考慮してはどうでしょうか。市長の見解をお伺いいたします。 

由利本荘市議会 2018-09-04 09月04日-02号

高齢化社会進展により、運転免許自主返納者などの交通弱者増加する中、市民生活の足である公共交通が果たす役割は、これまで以上に大きくなっていると認識しております。 今後は、地域住民の細かなニーズに対応するため、町内会やNPOなど、地域が主体となった地域交通の導入が不可欠と考えており、モデル地区立ち上げや車両の貸与など、市からの支援を具体的に検討してまいりますので、御理解をお願いいたします。 

由利本荘市議会 2017-06-01 06月01日-02号

現在、市では、運転免許自主返納者に対し、コミュニティバス利用料金半額補助を実施しているほか、本庁及び総合支所免許返納相談窓口を設置しており、平成28年度には223人の方が自主返納するなど、その取り組みが浸透しているものと考えております。 一方で、免許返納者にとりましては、その後の生活の足の確保が大きな課題であると受けとめているところであります。 

  • 1